top of page

ネパールのビザを取得する

  • 執筆者の写真: Owner
    Owner
  • 3月21日
  • 読了時間: 4分

更新日:4月21日

ビザの取得方法には二通りあり、1つ目は事前にオンラインで申請し、パスポートと申請料を駐日ネパール大使館に郵送して取得する方法で、入国の6ヶ月前から申請が可能です。この時の申請料は日本円での支払い(15日:4,000円、30日:6,000円、90日:15,000円)です。2つ目はカトマンズのトリブバン空港で入国審査の前に申請料を支払い取得する方法です。この時の支払いは米ドル(15日:$30、30日:$50、90日:$125)です。空港でビザを取得する場合は、入国の15日前からオンライン申請入力が可能です。こちらの入力は駐日ネパール大使館で事前取得する際に入力する画面とは異なるので注意が必要です。それぞれのビザは、入国した日から15日、30日、90日が有効です。外務省の安全情報のページに入国審査などに関する詳細が記載されていますので、そちらもご確認ください。また、状況が日々変わりますので、必ず駐日ネパール大使館のホームページにて最新の情報を確認してください。以下にご紹介するのは事前に駐日ネパール大使館で郵送で取得する方法です。


1.       駐日ネパール大使館を検索

まず、Googleで駐日ネパール大使館と検索します。大使館のサイトの「領事サービス」のタブを選択し、「ビザについて」をクリックします。



2.       ビザについて

ビザの申請についての詳細が記載されています。内容を確認して、ページ中央の「オンラインフォームはこちらをクリック」をクリックします。



3.       オンライン申請

オンライン申請は全て英語ですが、基本的な項目ばかりなので簡単に入力できます。

  • 駐日ネパール大使館のホームページにも記載されていますが、ネパール出入国管理局のホームページから申請する場合は”Visa from Nepalese Mission”を選択すると上の入力画面に進みます。

  • トリブバン国際空港でビザを取得する場合のオンライン申請は、入国の15日前よりネパール出入国管理局のホームページの"Visa On-arrival"のタブをクリックして申請内容を入力します。入力後にメールで届く受領書をプリントアウトしてトリバブン空港のビザカウンターで提出します。

4.       申請入力 ①

必要事項(画像の個人情報はサンプルに変更済)を入力し、右下のPROCEEDをクリックします。

  • 申請する年に始めて渡航する場合はチェックボックスのチェックは不要です。

5.       申請入力 ②

​必要事項を入力します。電話番号は携帯番号をそのまま入力、住所は県までで大丈夫との事ですが、念の為番地まで入力しました。添付ファイルは容量が重いと受け付けてもらえません。顔写真は携帯で撮影したものをアプリでパスポートサイズに加工し、パスポートのコピーはスキャンしてPDFのファイルを添付しました。問題がなければ、最後に右下のPROCEEDをクリックします。


6.       申請入力 ③

​滞在日数に応じてビザの種類を選ぶと料金が表示されます。目的は観光なのでTourismを選びます。アドレスには滞在先のホテル名と電話番号を入力します。最後に右下のPROCEEDをクリックします。


7.       ​入力内容の確認

​最終画面で入力事項を確認します。訂正があったらBACKをクリックして訂正してください。問題がなければSUBMITをクリックします。


8.       申請最終確認

​OKをクリックして入力が完了です。


9.       ​受領証の発行

入力が完了すると、受領証が発行されます。PRINTをクリックして印刷してください。DOWNROADをクリックするとPDFで保存できます。全てが終わったらDONEをクリックして完了です。


10.    ​受領証

下の画像はダウンロードしたPDFを印刷したものです。PRINTボタンをクリックして印刷される受領証は右上に顔写真が印刷されるなど、多少フォームが異なります。今回はそちらの受領証を保存するのを忘れてしまったため、こちらのフォームの受領証を印刷して郵送しました。


11.    ​大使館へ郵送

返送先の住所を記入したレターパック、パスポートの現物、申請料金、印刷した受領証を封筒に入れて駐日ネパール大使館宛に現金書留で送ります。返信用のレターバックの追跡番号は必ず控えてください。これでビザの申請は完了です。一週間程度でeTAとパスポートが大使館から返送されてきます。


12.    ​eTAの受領で準備完了

追跡番号で確認すると、発送してからちょうど一週間で大使館から発送されていました。その翌日に無事受け取りできました。以前はビザが直接パスポートに添付されて返送されてきましたが、今回はプリントアウトされた用紙にスタンプの押されたサイン入りのElectronic Travel Authorization(eTA)、申請料のレシートとパスポートが返送されてきました。eTAに印刷されているQRコードから入力データが確認できます。あとはeTAとパスポートを持ってネパールに行きましょう!郵送で受け取ったeTAを空港で入国する際に提出するとパスポートに直接ビザを添付しくれます。



Comments


bottom of page